大室山〜加入道山
2008年5月4日
コース 用木沢出合−犬越路−大室山−加入道山−白石峠−用木沢出合
 逆順もあるが、このコースの方が展望、歩きやすさという点からも良いと思う
コースタイム 用木沢出合710・・・817犬越路(1060m)833・・・945分岐・・・952大室山(1588m、山梨百名山)1011・・・1047破風口・・・1101前大室・・・1112加入道山着(1418m)1118・・・1133白石峠・・・6〜7か所徒渉もどき・・・1304用木沢出合
用木沢出合〜犬越路:1時間07分、犬越路〜大室山:1時間19分、大室山〜加入道山:1時間01分、加入道山〜用木沢出合:1時間46分   行動時間:5時間54分 歩行時間:5時間13分 
ルート図 番号は下の写真に対応(すべての写真が対応しているわけではない)
ルート断面図 カシミールによる
西丹沢のオートキャンプ場は一杯。こんなに盛況なのかと驚いた
1 用木沢出合の駐車スペースはほぼ満杯に思えた。しかし、帰りには、奥まで(写真右手)何台か入っていた。左のゲートから戻ってくることになる(白石沢方面)
 新しい標識
3 犬越路手前のこのあたりが一番辛いところか?
4 犬越路からの展望。箱根方面。残念ながら・・・
5 何故ここに、というような所に三角点標石
綺麗な避難小屋からの登りは尾根道のような感じ。ひたすら登りではなく、適度に息をつける平らな箇所もある
6 山頂が見えないのが残念だが、このように富士山方面が開ける展望ポイントもある。左端は愛鷹山の越前岳。右側の富士山の稜線上にあるこぶは寄生火山の鑵子山(かんすやま)。中央やや右の尖ってみえるのは畦ヶ丸山(あぜがまるやま)。名前よりも尖っている(^_^;)。富士山はその右上奥にある
 コバイケイソウが出てくる。標高1400mをちょっとこえたあたり
すぐに群落になる
8 大室山への分岐
9 山頂。山梨百名山でもあるが、他の山と違い、独特の標識がないのは何故だろうか
三角点標石が2つある?
10 分岐に戻り白石峠方面へ向かう。すぐに木道。コバイケイソウ保護のためか
11 破風口手前の展望ポイント
中央が御正体山。右端の奥は、御坂山地の鬼ヶ岳や節刀ヶ岳方面。その間に聖、赤石、悪沢岳が見えるのだが・・・(^_^;)
12 鞍部の破風口
ここが加入道山かと思ったら「前大室」
13 加入道山。地味な山頂
14 白石峠
15 このあたりで転ぶ(^_^;)。ブログに次のように書いた(ごく一部変更)

 5月4日、西丹沢の大室山方面に行ってきました。下りで、回転するような形で転んでしまいました。それほど急ではなかったのですが、土の道で前日の雨ですべりやすくなっていたのと、カメラを手に持っていてバランスが悪く、また眼鏡のフレームがおかしくなってしまい、目眼をはずしていたのが影響したのでしょう。疲れもでてきていたのかもしれません。 

 瞬時だったはずですが、意識の上ではスローモーションを見ているような感じでした(^_^;)。まず、カメラは大丈夫か、次に頭は打っていないか、などを冷静に判断していました(^_^)。文字通り目と鼻の先には岩もあったので、それにぶつかっていれば、ちょっとまずいことになっていたかもしれません。無傷で済んだのは富士山パワーのおかげ、とは言いませんが(^_^)、運がよかったのは確かですね。

思わず木口小平を思い出してしまいました。わからない若い世代はこちらをどうぞ。正露丸にも関係があります。
16 大理石。登山道で見えたのはここだけ
17 白石の滝
18 徒渉もどきを何回も繰り返す。水量の多い時は大変だろう
19 このゲートが見えてきたらあと800m
この先が用木沢出合駐車スペース。巡回終了
詳しくはこちら(104枚の画像)
筑附通信
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送