長野自動車道 1
2008年5月6日撮影
岡谷JCT〜塩尻北IC 塩尻北IC〜豊科IC
(MapFan PLANNERより)
岡谷JCT
遮音壁越しに中央アルプスが見える
1キロポスト 岡谷トンネル
岡谷トンネル出口
岡谷IC(1)出口
岡谷IC(1)出口
八ヶ岳 街灯の右は天狗岳、右端は編笠山
塩嶺トンネル入り口手前で振り返ると富士山が見える・・・はず。『富士山「発見」入門』127ページに掲載(2002年8月20日撮影)
2009年4月追加 よく見ればこの写真↑にも写っています。↓は拡大したものです(同一写真)
塩嶺トンネルは「トンネル富士」でもあります。こちら参照 (2009年4月追記)
塩嶺トンネル入り口
塩嶺トンネル出口
西を向く。奥の一番高い山は鉢盛山
塩尻市に入る
白いピークは霞沢岳2.5q南の2553m峰。右は小嵩沢山(こたけざわやま)
右は奥穂
右に僅か覗くのが2553m峰。鉢盛山へのなだらかな稜線
左端が鉢盛山。標識の上の丸いピークがハト峰
7.1キロポスト。穂高が正面。中央道のこれと似た感じ
左は大滝山、右は常念岳
7.5キロポスト 左端は横通岳。正面は燕岳。右側は東沢岳、東餓鬼岳
燕岳を見ながらみどり湖PAへ
みどり湖PA こんなに展望のよいPAとは思わなかった(^_^;)。常念から燕方面
穂高もバッチリ
一瞬笠ヶ岳かと思ってしまうピークは餓鬼岳
霞沢岳2.5q南の2553m峰が覗く
8.3キロポスト 餓鬼岳の右、手前の丘の上の白いピークは蓮華岳
8.4キロポスト 横通岳、燕岳、餓鬼岳
穂高岳、大滝山
西方に鉢盛山
8.7キロポスト
塩尻市に入る
9キロポスト 左から燕岳、中央尖っているのが餓鬼岳(有明山は稜線の下に)、右蓮華岳
10キロポスト手前 餓鬼岳、針木岳、蓮華岳、岩小屋沢岳、右は爺ヶ岳稜線(木に隠される)
10キロポスト
塩尻IC出口
10.8キロポスト 餓鬼岳の稜線左下に有明山、針木岳、蓮華岳
また例の見え方(霞沢岳2.5q南の2553m峰が覗く)
11キロポスト 左は餓鬼岳
有明山、餓鬼岳、針木岳(微か)、蓮華岳、岩小屋沢岳、爺ヶ岳、そして右端に鹿島槍ヶ岳
12キロポスト 鹿島槍から白馬方面も見えている
12.2キロポスト 燕岳、有明山、餓鬼岳、針木岳、蓮華岳
左端は蝶ヶ岳(三角点があるピーク)、鍋冠山の上が常念岳、右端は燕岳
北穂も見えてくる
鉢盛山
大展望が続く
13.8キロポスト いわゆる東山。右の一番高いのが戸谷峰(とやみね)
14.6キロポスト 北〜北北東方面 東山の山々
水田に山々が写る。こちら参照。穂高〜横通岳。手前との重なり具合が興味深い
16キロポスト
16.1キロポスト 左端は鹿島槍ヶ岳、五龍岳、唐松岳、白馬三山、小蓮華山(送電線の真ん中が山頂にかかる)、右端が乗鞍岳。白馬方面まではっきり見えるのは初めて
16.1キロポスト 蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五龍岳、白馬鑓ヶ岳
16.4キロポスト。左は常念岳、右は燕岳
鍋冠山が大きい
16.9キロポスト
塩尻北IC出口 左 小嵩沢山、その右下、稜線が少し白く見えるその下の手前のピークが大明神山(だいみょうじんやま)、右端が天狗岩(梓川左岸の山)
岡谷JCT〜塩尻北IC 塩尻北IC〜豊科IC
筑附通信
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送